既成品のバッグの裏地はだいたいベージュか黒が多くありませんか?
タイニースプラウトのセミオーダーならたくさんのサンプルの中からチョイスすることができます。同じデザインでもその方それぞれの個性が出て、選ぶ革によって同じデザインでも全く違う印象に!
画面右のメニューから「セミオーダーの実例集」もぜひご覧になってください。
作る私の方もいつもお客様がお選びになるお色に驚いたり、感心したり。。。こちらがワクワクしてしまいます。
左利きの方は知らず知らずのストレスの為、右利きの人より寿命が短いという記事を読んだ事があります。それが真実なのかどうかはわかりませんが、駅の改札や様々な公共の場でさえ、まだまだ右利きを基準にした社会の中で小さなストレスがかかっていると聞きました。
ストレスフリーを目指して...
大したことはできませんが、タイニースプラウトでは左利きの方にはファスナーを逆向きにお付けします。バッグやお財布などをセミオーダーでご希望の場合、左利きの方はオーダー時にお知らせください。
既成のバッグを買った時に、携帯用ポケットが身体の後ろ側についていて取りづらい事はありませんか?
セミオーダーを始めてから驚いたのが、右利きの方であってもバッグを持つのは右側だったり、左側だったりとマチマチであるということです。ですが、携帯ポケットが身体の後ろ側にあるととても取りにくいですよね。
バッグのセミオーダーの場合、バッグを持つのは身体のどちら側かを伺います。
携帯用ポケットが身体の前方に来るようにお付けします。
これで、掛かってきた着信にスムーズに出る事ができると思います。タイニースプラウトができるささやかなストレスフリーです。
お名前を入れる事ができます。
ご希望の場合はアルファベット大文字の刻印を打刻しますので綴りをアルファベットで「8文字以内」程度でお知らせください。
等です。お申し込み後こちらからメールを差し上げますのでお気軽いご相談ください。