ここではタイニースプラウトのこだわりの長財布「TOIRO」をセミオーダーくださった実例をご紹介します。ご注文くださったお客様は下記リンクからご自分のお名前をクリックするとその作品にジャンプしますので仕上がりをご確認ください。
Toiroセミオーダーの実例 (1)>現在のページ >(3)>(4)
大阪からお申し込みの美里様のオーダーは大人ゴールドの型押し牛革にマットゴールドのクロコ型押しの2色使いです。そして金具はゴールド。
裏地はターコイズ、ローズピンク。薄紫、山吹の順でお作りしました。表のマットな印象から一転、ふたを開けると華やかな配色で可愛いですね。かっこよくクラッチバッグのようにお使いいただけると思います。
大阪からお申し込みのYuriko様のオーダーは表がジャンパンゴールドとマットゴールドの2色使いです。革屋さんの提案で今回からシャンパンゴールドのレザーは少しでも箔が長持ちするように少し型押しの大きさを大きくして特注で作って頂きました。一番人気の配色というだけあって上品な印象です。金具はアンティークゴールド。裏地は薄ピンク、コーヒー色、ローズピンク、イエローの順です。爽やかで上品な印象のお財布になりました。
大阪のSatomi様のオーダーはゴールドのクロコ型押し牛革にキレイゴールドと呼んでいるホワイトゴールドのレザーの2色使いです。斜め掛けできるロングベルトもご注文ですので、Dカンもお付けしたフル装備バージョンです。既にお使いのお母様のお財布でもお使いですので、使用感は経験済みですね。
また可愛くお持ちくださることと思います!
フタから順番に水色、サーモンピンク、コーヒー色、山吹の順でお作りしました。
とっても可愛い配色のお財布になりました!
大阪からお申し込みのYumiko様のオーダーは当店で1枚しかない牛革でお色は「モーヴピンク」色でしょうか。この落ち着いた何とも言えない色に一目ぼれで仕入ました。触りごこちはとても柔らかいです。これからの季節、特に大活躍しそうですね。フタから順番にオリーブ、ローズピンク、グレー、ミントブルーの順でお作りしました。グレーは本当に汚れが目立ちにくいのでこちらにコインをお入れください。斜め掛けのロングベルトもご注文ですので活躍の場が広がりますね。
大阪府からお申し込みのFumie様のオーダーは、一番人気のシャンパンゴールドにマットゴールドを合わせた2色使いです。革屋さんの提案で今回からシャンパンゴールドのレザーは少しでも箔が長持ちするように少し型押しの大きさを大きくして特注で作って頂きました。一番人気の配色というだけあって上品な印象です。
裏地はターコイズ、ローズピンク、薄紫、イエローの順でお作りしました。金具はゴールドです。斜め掛けのベルトもご注文ですので、今回はフル装備です。普段使いやご旅行、ベルトを外してパーティーといろんなシーンで大活躍してくれそうです!
東京都からお申し込みのYuko様はオプションの2色使いをご希望されました。
当店が特注で作ってもらっているワインレッドの型押し牛革をメインに同じシリーズのピンクの型押しレザーを使った2色使いにされました。大人な中にも女子力がアップしそうなお財布になりました!
裏地はフタから順番にルビー色、ライトオリーブ、コーヒー色、山吹の順でお作りしています。
ルビー色がボルドーのレザーにとても合っています!小銭はコーヒー色のポケットにお入れになると汚れが目立たず、永く使っていただけそうです。金具はアンティークゴールドで大人な印象に。
香川県からお申し込みのShinobu様はシルバーの名門タンナーABIP社のイタリアンレザーです。
とても良い革です。裏地はフタから順番にライトオリーブ、濃い紫、朱色、黄金色の順にお選びになりました。
濃い紫のポケットに小銭をお入れになると、小銭の汚れが目立たず永く使っていただけそうですね。
オプションのDカンとロングの斜め掛け用ベルトもご注文ですが、まだできていません。追って出次第掲載いたしますので、もうしばらくお楽しみになさってください。
大阪府からお申し込みのYoko様のご注文はマットゴールドの型押しレザーにブロンズの牛革を合わせた2色使いです。
フタから順番にターコイズ、オレンジ、薄紫、山吹の順にお選びになりました。
Dカン、ショルダーベルトをオプションにお付けになりましたので、お財布以上の活躍をしてくれることと思います!
福井県からお申し込みのKaoru様のお財布はマットゴールドの型押しレザー一色に金具がゴールド。
裏地はフタから順番にブラック、ネイビー、オリーブ、山吹の順です。
どちらのポケットに小銭を入れても汚れが目立ちにくくて、永く使っていただけそうです。
そして、Dカンとショルダーベルトを同じ革でご注文になりました。
ショルダーベルトのレバーナスをDカンに通していただく事で斜め掛けしていただけます!
ご旅行やビュッフェの時なんかに大活躍しそうですね。
愛知県からご予約のKeiko様のご予約はキレイゴールドと呼んでいる当店特注のレザーです。
裏地はフタから順番にローズピンク、グレー 黄緑、黄色の順でお選びになりました。グレーのポケットに小銭をお入れになると汚れが目立ちにくく永く使っていただけますね。
金具はゴールドです。
別売りの2WAYベルトをご希望でしたので、Dカンもお付けしました。これでパーティーバッグやショルダーバッグとしても使えます!大活躍してくれることと思います!
滋賀県からお申し込みの福田様大人ゴールド、マットゴールドの牛革の2色使いです。
金具はゴールド。
裏地はフタからルビー色、ライトオリーブ、落ち着いたブルー、山吹の順でお選びです。上品な落ち着いた配色で素敵です!
兵庫県からお申し込みのTomoko様は大人ゴールドの牛革をお選びになりました。
フタから順番にライトオリーブ、サーモンピンク、コーヒー色、山吹の順でお選びです。
金具はアンティークゴールド。とても素敵な配色です。ライトオリーブとサーモンピンクはとても相性の良い色ですね。
コーヒー色のポケットは小銭の汚れが目立たないので永くお使いいただけそうです!
滋賀県からお申し込みのYoshinaga様は芸能人!?と思うほどオーラのあるイケメンボイスの男性です。男性がTOIROを気に入ってくださったのでかなりテンションが上がりました。
そんな中、オーダーをお決めになった直後の第一声は「いやらしい革ありませんか?」でした。(笑)初めてのご要望でしたがすぐにこの革をご提案。
画像ではわかりにくいですが、このレザーはただの黒のクロ型押しではなく、光の当たり具合で微妙にゴールドのようなメタリック感がございます。裏地もできるだけ「いやらしく」と赤一色で。潔い配色が素敵です!ボタンは「ダール」というお色の黒にされて個性放つ逸品に仕上がりました。いつものTOIROにはない、妖艶な雰囲気になりました。
お持ちくださる様子を想像するだけでまたまたテンションが上がります!ボタンはご指示通り下目にお付けしましたので、少しスリムに持っていただけます。
大阪からお申し込みのYouko.K様のオーダーはフタがマットゴールドのクロコ型押とシャンパンゴールドの細かな型押しレザーの2色使いです。
金具はゴールドでフタから順番に桃色、ローズピンク、コーヒー色、山吹の順でお作りしました。コーヒー色のポケットに小銭をお入れになると汚れが目立ちにくいですね。ピンクとコーヒー色の配色がとても可愛いです。
ベルトとDカンは画像では映っていませんが、お作りしております。ご安心ください。
岡山県からお申し込みのMegumi様のオーダーはシャンパンゴールドのクロコ型押しの牛革です。金具はアンティークゴールド。
裏地はフタから順番にライトオリーブ、イエローの2色使いで交互に配色されました。
とても爽やかな印象です。
クラッチバッグとしてお持ちになってもとても素敵ですよ!
大阪からお申し込みのTomomi様のご予約は、シャンパンゴールドのクロコ型押し牛革で金具がアンティークゴールド。裏地はライトオリーブ、サーモンピンク、薄紫、黄色の順番でお作りしました。Dカンをお付けして2WAYベルト(別売り)もご希望になりました。
置物にも、パーティーにも使えそうです。大活躍してくれることと思います。
奈良県からお申し込みのMika様のToiroはゴールドのクロコ型押牛革です。裏地はフタから順番に、ライトオリーブ、ターコイズ、薄い紫、黄色の順番です。画像では紫が少し濃い目に移っています。
かなり金運アップしそうな高級感あるお財布になりました!
沖縄からお申し込みのJyunko様からのお申込みでお色お任せのオーダーです。
メインがマットゴールド、2色使いに大人ゴールドをお選びになりました。
フタから順番に濃いめの青、濃いオレンジ、コーヒー色、山吹の順でお作りしました。
画像では水色に写っているようですが、もう少し濃い目のお色ですごくいいお色です!金具はアンティークゴールドをお選びになりました。
マットゴールドによく合いますね、
既にToiroをお持ちの沖縄のJunko様からお色お任せで承った2つ目。大人ゴールドとマットゴールド(クロコ型押し)の牛革を2色使いでお作りしました。裏地はフタから黄緑、桃色、コーヒー色、山吹の順でお作りしました。
春財布にふさわしい配色にし、小銭を入れるポケットはコーヒー色で汚れが目立たないようにしています。金運アップの紋が入った一番手前のポケットはやはり山吹で金運アップを狙っています!
このお財布でたくさんの福が舞い込みますように。
既にToiroをお持ちの沖縄のJunko様からお色お任せで承った3つ目。大人ゴールドとマットゴールド(クロコ型押し)の牛革を2色使いでお作りしました。裏地はフタからサーモンピンク、ライトオリーブ、コーヒー色、薄めのパープルの順でお作りしました。
春財布にふさわしい配色にし、小銭を入れるポケットはコーヒー色で汚れが目立たないようにしています。
こちらはJunko様が沖縄から2度目のご来店で直接お選びになった配色です!
外側は同じく大人ゴールドとマットゴールドの2色使いです。
フタから順番にターコイズ、濃い目のオレンジ、薄い紫、山吹の順です。
小銭は紫のところにお入れになると汚れがめだちにくいです。ターコイズが効いていて素敵な配色ですね。
大阪のAkiko様のご依頼はブロンズの型押し牛革1色です。
裏地のお色はフタから順番にライトオリーブ、サーモンピンク、ローズピンク、黄金色です。
金具はダールという黒色です。
ブロンズに良く合いますね。
表は高級感のあるブロンズでシックですが、ふたを開けると爽やかなライトオリーブにローズピンクの華やかさがプラスしてとても大人可愛い可愛いお財布になりました!
静岡県からお申し込みのYouko様は、大人ゴールド1色にされました。金具はゴールド。
フタから順番にターコイズ、ライトオリーブ、薄紫、山吹です。
私のお財布とほぼお揃いな配色です!
徳島県からお申し込みのShigemi様は、マットゴールドのクロコ型押しをお選びになりました。フタから順番に濃いオレンジ、薄紫、ローズピンク、山吹の順でお選びになりました。
金具はアンティークゴールド。
マットゴールドとよく合います!
大阪からお申し込みのSumiyo様のオーダーはシャンパンゴールド1色です。
ルビー色、ローズピンク、薄紫、ライトオリーブの順です。画像ではなぜか濃い紫に写っていますが、薄めの紫です。ボルドー系のお色のグラデーションがとても素敵です!
金具はシルバーをお選びになりました。
シャンパンゴールドに合いますね
大阪からお申し込みのMasako様のToiroは大人ゴールドがメインで2色使いにマットゴールドです。フタから順番にターコイズ、ライトオリーブ、ルビー色、山吹の順にお作りしました。金具はアンティークゴールドです。マットゴールドに良く合います。
東京のSadako様のオーダーは、メインをシャンパンゴールド、2色使いにマットゴールドをお選びになりました。優しい印象ですね。
フタから順番にライトオリーブ、落ち着いた薄いピンク、薄紫、落ち着いた山吹の順でお作りしています。金具はアンティークゴールド、優しい配色で上品で素敵な印象です!
愛知県からお申し込みのEmi様のオーダーはシャンパンゴールドのレザー1色です。
金具は安定ーくゴールド。透明感ある印象ですね。
裏地のお色はフタから順番に淡いピンク、グレー、黄緑、山吹の順にお作りしています。
淡いピンクがシャンパンゴールドに良く合います。小銭はグレーのポケットに入れることで汚れが目立ちません。そこに華やかな黄緑が爽やかな印象で色が落ち着きすぎないよう華やかにしていますね。
素敵な配色だと思いました!
Miho様がご予約されたのは大人ゴールドと呼んでいる牛革です。爽やかな中にもちょっと大人な雰囲気です。フタから順番にサーモンピンク、ライトオリーブ、コーヒー色、ルビー色の順でお作りしています。優しい色合いですね。
ベルト、Dカンもお申込みです。
使い勝手が広がり、パーティーでも使えそうですね。
兵庫県からお申し込みのMiyuki様のお申し込みは黒の本革です。シックな黒にアンティークゴールドの金具をお選びになりました。
フタを開けるとミントブルー、サーモンピンク、薄めの紫、山吹の順でポケットが花開きます。パステル系のお色がとてもきれいですね。
大阪府からオーダーのTomoko様はオリーブ色のぎゅう革です。植物でなめされたこの牛革は経年変化を楽しめるレザーです。
アンティークゴールドの金具がとても良く似合います。
フタから順番に薄めのオレンジ、ローズピンク、ライトオリーブ、山吹の順番でお作りしました。
色鮮やかなシャンタンがお財布を開けた時に花開きますね。外がシックで開けたら可愛いお財布になりました。
大阪からお申し込みのKeiko様も同じくオリーブの牛革です。とても良い革なのでエイジングをお楽しみくださいね。
ふたを開けると赤、紫、オリーブ、落ち着いた山吹の順でお選びになりました。オリーブのレザーにとても良く合います。オリーブと赤のコントラストがとても素敵です。中央2つのポケットは共に濃いお色をお選びになっていますのでどちらにコインを入れても良さそうですね。
兵庫県からお申し込みのAko様は表の革がマットゴールドの型押しレザーです。
予告なく廃盤になってしまったという事で、今回特注でまとめて作ってもらいました人気のレザーです。金具はアンティークゴールド。
ふたを開けると上からサーモンピンク、ライトオリーブ、オリーブ、山吹の順です。
とても美味しそうな配色でマットゴールドと優しいパステルカラーが良く合いますね。
一緒にご依頼の2WAYトートは年明けになります。あともう少しお楽しみになさってくださいね。
東京からお申し込みのYumiko様はブロンズの型押し牛革をお選びです。裏地はフタから濃い目のオレンジ、紫、ローズピンク、山吹の順でお作りしました。金具はアンティークゴールドです。
とても高級感ある仕上がりになりました。
そして今回新しく後付けできるようになりました。2WAYで使えるベルト(7800円税別)をご注文になりました。ですのでそのベルトを着けるためのDカン(500円税別)という金具もお付けしました。このベルトを取り付けることで、今までのクラッチバッグ風のお財布が、ショルダーバッグ、パーティーバッグとしても使え3WAYで大活躍です!
ご希望の方は後付けできますので、ご連絡ください。Dカンは30分ほど、ベルトは1~2か月いただきます。お財布にDカンをお付けして発送し、ベルトだけ数か月後お送りすることができます。
お気軽にご相談くださいませ。
埼玉県のYukiko様のオーダーはキレイゴールドと呼んでいる当店特注の牛革にフタから順番に桃色、ライトオリーブ、ネイビー、山吹の順でお作りしました。金具はゴールドです。
明るめのお色がとても爽やかなお財布になりました!
小銭の汚れはネイビーをチョイスされたので、きっと気にせず使っていただけそうですね。
同時にご注文の2WAYトートはこちらから
滋賀県からご予約のNobuko様のご注文は大人ゴールドと呼んでいる当店特注のレザーです。
中のお色はフタから順番に桃色、ライトオリーブ薄い紫、山吹の順です。
こちらも薄い紫の所に小銭をお入れになると汚れが目立たなくて永く使っていただけそうですね。ゴールドの金具がとても似合います。
パーティーにも活躍しそうですね。
大阪府のMiyuki様のご注文はピンクの型押し牛革です。フタから順番にサーモンピンク、ライトオリーブ、コーヒー色、山吹の順番です。
なんだかとても美味しそうな配色です。
ピンクのお財布を開けると優しい色合いの裏地が花開きとても可愛いお財布になりました。
ゴールドの金具が華やかさをプラスしています。
東京のTamayo様は大人ゴールドの牛革に上から順番にいターコイズ、濃いオレンジ、コーヒー色、山吹の順にお選びになりました。
小銭の汚れもコーヒー色なら気にならないと思います。それぞれの色のコントラストがとても映えますね。
金具はアンティークゴールドをお選びになりました。
福井県のKiyommi様はブロンズの牛革です。
フタからターコイズ、ライトオリーブ、オリーブ、落ち着いた山吹の順にお作りしています。
ターコイズとライトオリーブはとても良く合う配色です。そこにグリーンのグラデーションでオリーブを合わせ、小銭を入れても汚れないよう工夫されています。
金具はダール色でなお、大人な雰囲気で素敵です。
石川県からお申込みのMika様はフタから順番にターコイズ、ライトオリーブ、オリーブ、山吹の順番にお選びになりました。
金具はアンティークゴールド。オリーブのお色が小銭の汚れを目立たなくするのに最適です。
爽やかな配色で素敵です。
Hisako様は今月人気の大人ゴールドの牛革に、上から順番にサーモンピンク、ルビー色、ライトオリーブ、山吹の順にお選びになりました。か金具はゴールド。とても可愛くきれいな色合いです!
大人な中に可愛さプラスのお財布になりました!
岩手県からお申込みのKayo様は大人ゴールドの牛革にフタから順番にターコイズ、ライトオリーブ、薄紫、サーモンピンクの順番にお選びになりました。
私のお財布とまったく同じ配色です。
金具はゴールド。
私が言うのもなんですが、とても可愛いですよ。
大阪からお申込みのSaori様はマットゴールドの牛革をお選びです。フタから順番に朱色、濃い紫、オリーブ、山吹の順にお選びになりました。
濃い目のトーンが鮮やかに揃っていて素敵です。金具はゴールド。
持っているだけで高級感がありますね。パーティーなどでも活躍しそうです。
奈良県からお申し込みのRyoko様はピンクの牛革型押しにベージュ、コーヒー色、ベージュ、落ち着いた山吹の順でお作りしています。
落ち着いた雰囲気今の季節から持たれるのにちょうど良い気がしますね。
金具はゴールドで素敵です!