セミオーダーのご予約ありがとうございました。
該当する下記リンクをクリックすると作品を掲載している箇所までジャンプします。じっくり仕上がりをご覧ください。
偶然店の前をお通りになりご来店くださいました。海外発送だけ対応していないため、一年ぶりにご来店していただけることとても有難く感謝しております。LINEでご連絡が取れるのもとても便利ですね。さて、バッグですが、ブラウンの牛革をお選びになりました。ロゴとバッグチャームは黄土色ステッチはオレンジをお選びになりました。裏地はコットンをお選びに。同じく黄土色で統一感がでてナチュラルなイメージが素敵です!またお会いできるのを楽しみにしております。
チャコールグレーの牛革をお選びになりました。
そしてロゴ、バッグチャーム、ステッチ、裏地は全て紫で統一されました。そこにアンティークゴールドの金具が似合っています。大人なバッグになりました!
キャメルの牛革にロゴも、バッグチャームもキャメルをお選びになりました。ステッチはダークブラウンで引き締めてカッコいい仕上がりです。裏地は薄めの紫。アンティークゴールドの金具もマッチしています。LサイズなのでA4書類も入ります。
落ち着いたベージュの牛革(クロコ型押し)をお選びになりました。持ち手とバッグチャーム、ロゴはダークブラウンをお選びなので引き締まってとても素敵です!
アンティークゴールドの金具もとても似合いますし、裏地はルビー色なのも大人可愛いお色でいい感じです。センスが感じられますね。
三重県からお越しのRyoko.H様はナチュラルな表情が特徴の栃木レザーの少し赤みがかったダークブラウンをお選びになりました。持ち手のステッチは生成り。バッグチャームの裏側には「RYOKO」と刻印しています。
金具はアンティークゴールドをチョイス。ナチュラルなレザーにとてもよく合います。
裏地のオプションをお付けになりましたので背面のポケットも付きとても使いやすいです。お色はミントブルー。とても素敵です!
今回のお客様は奥様のご紹介でご来店くださったメンズの方です。ナチュラルに仕上げられた栃木レザーのキャメルの牛革をチョイス。
ステッチはダークブラウン。バッグチャームとロゴは一番近いキャラメル色のヌメ革を合わせられました。そしてアンティークゴールドの金具がとてもよく合います。
今回はメンズ用ですので、ファスナータブも工夫してみました。持ち手も肩にかけられるようオプションでカスタマイズし、開閉もファスナーオプションをお付けになっています。
お客様のイメージからこのナチュラルなバッグがとてもお似合いだと思います。身に着けてくださる日が待ち遠しいです。
大阪からご来店のHaruka.Y様は赤茶の牛革をお選びになりました。こちらのレザーはナチュラルに仕上げられた上質レザーです。レザーといえばもちろん天然の素材ですが、その中でもナチュラなシボ感が特徴のレザーです。裏地は一番人気のサーモンピンク、ロゴはバッグに合わせてダークブランをお選びです。
取り外せるバッグチャームは黄緑でワンポイントに。金具はWコガシに良く合うアンティークゴールドです。ステッチは生成りでナチュラルに仕上げました。バッグは右側に持たれるとの事ですので、右仕様でお作りしております!
奈良県からお越しのChizuko様はグレーカーキの牛革をチョイス。一つあるといろんなコーディネートに合いそうですね。
バッグチャーム、ロゴ、手縫いのステッチは全てダークブラウンをお選びになりました。裏地は上品にオリーブ色。相性抜群です!
やはり金具はこのバッグにはアンティークゴールドですね。身体の左側にバッグをお持ちになるということですので、ファスナーは逆向きに、携帯ポケットも身体の前方になるようにお付けしています!
東京のMasai様のオーダーはLサイズでたくさんカスタマイズされました特別仕様です。赤の牛革に裏地は薄紫。持ち手のステッチとバッグチャームそしてロゴはイエローでアクセントに金具はゴールドをお選びです。バッグの内側にもファスナーポケットをお付けしています。(オプション)
そしてショルダーベルトも革でとのお申込みで特注でお作りしました。
世界にひとつだけのバッグとなりました!
こちらは、紫のワックス加工された牛革でお申込みされました2WAYトートです。
紫のヌメ革でロゴを、バッグチャームとステッチはピンクをお選びです。金具はアンティークゴールド裏地はオレンジです。こちらも革ベルトをレザーでとのお申込みで特注でお作りしています。
東京のKiyomi.D様。Toiroと一緒にバッグもご注文でした。
お財布と同じくブロンズの牛革をチョイス。こちらは大きめのクロコの型押しレザーです。
特注のレザーです。バッグチャーム、ロゴ、手縫いのステッチともにダークブラウンをお選びになりました。ターコイズの裏地がとてもカッコいいです。身体の左側にお持ちになるとのことですので、ファスナーも逆向きにお付けしています。
岐阜県からお申込みのKeiko様。ほおづき色のレザーをお選びになりました。
裏地はターコイズ。オレンジとの相性抜群ですね。とても可愛い仕上がりとなりました。ステッチ、バッグチャーム、ロゴは全てダークブラウンをチョイス。身体の右側にバッグをお持ちになるという事なので、右側に持った時に携帯のポケットも前方にくるようにしています。
滋賀県からお越しのYukari様は人気のダークブラウンの牛革をお選びになりました。
手縫いの生成りのステッチが効いています。オプションで女性らしくて人気のルビー色のシャンタンを裏地にお選びになり、背面にもファスナーポケットがつきました。
身体の左側にバッグを持たれるそうですので、左に持って頂いた時に携帯のポケットが前方に来るように、そして背面のファスナーポケットも逆向きに開くようお作りしています。金具のアンティークゴールドが上品な仕上がり。バッグチャームの裏側にお名前もお入れしてまた世界に1つのバッグが完成しました。
ベージュのクロコ型押し牛革をお選びになりました。持ち手は汚れも目立たないダークブラウン。ロゴとバッグチャームもダークブラウンです。引き締まってとても可愛くクラッシックな雰囲気も!金具はアンティークゴールドです。バッグチャーム背面にお名前も刻印しています!バッグを右に持たれるということですので、右に持った時に携帯のポケットも身体の前方に来るようにお付けしています。
裏地ありのオプションと平ポケットをもう一つという事でオプションを2つお付けになりました。ナチュラルなキャメルの牛革にオリーブ色の裏地がよく合います!
金具はアンティークゴールド。裏地オプションは背面にもファスナーポケットが付きます。
人差し指がすっとかかるように革で作った丸いファスナータブがより可愛いです。
※バッグチャームにお名前を刻印しています。撮影し忘れましたが、付いておりますのでご安心ください。
ブラウンのの牛革をお選びになりました。水色のヌメ革のバッグチャームが映えます!生成りの手縫いのステッチに、中央のロゴはブラウンのヌメ革。ナチュラルな素敵なバッグにしあがりました!
シャンパンゴールドの型押しレザーにダークブラウンのバッグチャーム、ロゴ、ステッチをお選びになりました。金具はアンティークゴールドでシックに。上品で高級感ある仕上がりになりました!
ブルーグレイの牛革にブルーグレイのステッチで仕上げた2wayトートです。こちらはA4書類が入る「L」サイズ。ロゴとバッグチャームは紫をお選びになりました。
アンティークゴールドの金具がマッチしています!
クロコ型押しの牛革ですが、優しいベージュ色なのでとても優しいイメージです。持ち手はダークブラウンをチョイス。ロゴとバッグチャームもダークブラウンをお選びなのでとても引き締まり可愛さ抜群です!金具はシルバー。バッグチャーム裏にお名前をお入れしています。
素敵です!
キャメルの牛革をお選びになりました。バッグチャーム、ロゴ、ステッチは共にダークブラウン。金具はゴールド。とってもナチュラルで素敵です!
ブロンズのクロコ型押しの牛革でお作りした、2WAYトート Lサイズです。
A4書類が入るサイズで書類を持ち歩かれる方にはとっても便利です。
ブロンズの型押しの高級感がたまりません!
裏地有りのオプションをお付けになりましたので、中はオレンジの裏地をチョイス。
背面にファスナーポケットもついています。
ダークブラウンの型押しをお探しするお約束でオーダーを承りました。こちらの型押し牛革はとてもしっとり柔らかな質感でしかもマットな仕上がり。シックで高級感抜群のレザーです。
本当は自分用に欲しかったので温存していたので」すが、他に良い革がみつかりませんでしたので、泣く泣くこちらの革でお仕立てしました。持ち手のステッチは生成り。ロゴはダークブラウンのヌメ革。オレンジのヌメ革でバッグチャームをお作りしています。濃いダークブラウンにゴールドの金具が素敵です。
仕上がりが夕方になったため、西日の中での撮影で本来のお色が少し出づらくすみません。
「happy birthday」でラッピングしました!
赤茶の栃木レザーをお選びになりました。「これぞ革」という感じの革らしいレザーです。もともと天然皮革は合皮と違い素材感はひとつとして同じものはありませんが、このレザーは特に素材感にアジがあり、同じ革でも取る部分によってとても表情が変わります。
天然皮革ならではの表情をぜひお楽しみください。
オレンジのステッチで持ち手を手縫いさせていただきました。バッグを身体の右側に持たれるということなので、右に持った時にちょうど携帯ポケットが前方に来るようにお作りしています。ダークブラウンのヌメ革でロゴとバッグチャームをお作りしています。アンティークゴールドの金具がとてもマッチしています。
キャメル色の栃木レザーをお選びなりました。
ナチュラルな印象がとても素敵です。
金具はアンティークゴールド。
ダークブラウンの麻糸で手縫いのステッチをかけました。
キャメルとダークブラウンのコントラストが素敵ですね!
身につけてくださっているご様子が目に浮かびます!
仕上がったのが夜だったために、自然光での撮影ができずすみません!
シルバーのクロコ型押しの牛革とダークブラウンのコントラストがとっても素敵です!
夏はクールに、冬の雪にも合いますね!オールシーズン使って頂けそうです。
A4書類が入るサイズなのでお荷物もしっかり収納できます!
金具もシルバーでとってもカッコイイバッグになりました。
グレイのワックス加工された牛革をお選びになりました。ワインレッドのヌメ革でブランドロゴとタグをお作りしています。とってもカッコイイ配色です!アンティークゴールドの金具がとても大人な雰囲気です!
艶消しゴールドのクロコ型押し牛革をお選びになりました。とても軽く仕上がっています。ゴールドですが、艶消しなのでとても上品な印象です。ダークブラウンとの相性もバツグンですね。
金具はアンティークゴールドをチョイス。光り過ぎず、この革にはとてもお似合いです!
タンンンなめしのピッぐレザーを使用することでとっても軽いレザートートができました。
重さはなんと348g!(本体のみ)
2WAY用のショルダーベルトを含めても442gととっても軽いトートバッグです。
シャンパンゴールドがとっても大人な高級感!大人気の革でしたが、これが最後となりました。
A4が入るサイズの2WAYトートバッグ。
スーツ姿がとってもお似合いのお客様なのでかっこよくお持ちいただけると思います。
シャンパンゴールドのクロコ型押しの牛革でお作りしました、A4が入る2WAYレザートート。
とっても高級感があります。今回のトート製作で終了の革ですが、これもご縁だと思います。
また良い革を仕入れられるよう頑張ります!
画像ではわかりにくいですが、ゴールドメタリックな仔牛の革でお作りしました。ゴールドメタリックといっても品の良い光沢で何とも言えない品のあるお色です。ダークブラウンのヌメ革との相性は抜群です。
ブラウンの牛革でお作りした2WAYトートバッグ です。光沢のある牛革の質感がとってもキレイです。生成りの手縫いのステッチが効いてます!
クロコの型押し牛革のブラウンを気に入られたMikiko様。ただこのトートバッグを作るには足りませんでした。そこで同じシリーズのダークブラウンがあったので持ち手や底、バッグの内側等にダークブラウンを使いコンビのバッグにすることに!
それが逆に個性的で素敵なバッグになりました!